2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Kayでlogin_requiredする

KayというGoogle App Engine向けのすばらしいframeworkがあるのですが、 ログインしていないユーザからのアクセスを制限したいする場合のサンプルです。 from kay.auth.decorators import login_required ... @login_required def test(request): context = …

テキスト整形

vim

gg=G とすることで、自動でインデント調整をしてくれます。 Pythonは必要無いですが、インデントが適当なソースコードに利用できるかもしれません。 現在のポスト数 45 / 100

Shibuya.trac 第4回 に参加してきました。

会場が、Shibuya.trac なのに新宿でした。 内容はあとで書きます(たぶん Trac"Developer"というよりも、Trac"User"が多かったため、 いかにTracを使うかという発表が中心でした。 今回は、いつもと違う視点で、発表を聞けたのでためになった感じです。 いろ…

Android SDK WG 第5回 セッション に参加してきました。

Android SDK WG 第5回 セッション に参加して来ました。 Google Developer Day 2009 で開発端末が配られたこともあり、 実機をつかったデモや独自の開発機器を使ってのデモがありで面白かったです。 昔のPDAをもってきて、キーボードに関して熱く語っている…

bashでのviモード

情けないことに、bashでviモードにできることを知ったので、試してみた。 bashでは、デフォルトで、emacsモードになっている Ctrl+a とするとカーソルが先頭に移動したりする。 viモードにすると、0で先頭に移動したり、xで削除することができる。(通常のvi…