Python

EXIF情報を読む

P905iに機種変更したので、写真へ埋め込んだGPS情報を取得してみた EXIFのデータ構造がどうなっているかわかってないですが、 EXIF.pyを使うことで、データ自体は簡単に取得できました。 import EXIF file = 'P905i.JPG' fp = open(file, 'rb') exif = EXIF.…

後でためす

EXIF.py http://sourceforge.net/projects/exif-py/pexif http://pypi.python.org/pypi/pexif/

Python温泉でやりたかったこと

知らない単語を補充する Djangoのテストを勉強する 一人勉強会の予定でも立てようかな

Pythonチュートリアル読了

ようやく読了した。 いままで、まともにドキュメントを読んでいなかったので、 知らないことがたくさんあることに気がついた。まだまだ、「みんなのPython」と「Pythonチュートリアル」は、 手放せそうにも無いです。

Pythonチュートリアル メモ2

まだ、読み中 第4章 for文 から引用: 反復対象のシーケンス(リストなど)を、ループ内での変更は安全ではない。 変更する必要があるときは、コピーを使用する。 このときは、スライス表記を使用すると便利。 In [6]: a Out[6]: ['saburou', 'tarou', 'jir…

Python メモ1

予約語一覧の取得 >>>__import__('keyword').kwlist ['and', 'as', 'assert', 'break', 'class', 'continue', 'def', 'del', 'elif', 'els e', 'except', 'exec', 'finally', 'for', 'from', 'global', 'if', 'import', 'in', 'is', 'lambda', 'not', 'or', …

Venster

Windows回帰記念に少し触っておこう 最近、GUIプログラミングってやってないな。http://www.moongift.jp/2007/09/venster/

Pythonチュートリアル

Pythonチュートリアル本が出るようです。 http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113401/http://www.python.jp/doc/nightly/tut/tut.html 元ネタってこれなのかなぁ

Ldaptor

pure-Python のLDAPクライアント http://www.inoi.fi/open/trac/ldaptor

グラフ描き探索1

書きたいもの 円グラフ、折れ線グラフ、ローソク、棒グラフ PyChart http://home.gna.org/pychart/ Gnuplot.py http://gnuplot-py.sourceforge.net/ Pmw/BLT matplotlib http://matplotlib.sourceforge.net/情報求む

標準出力とリダイレクトのエンコーディング

lxmlで取得したデータを、print で出力させて リダイレクトでファイルに保存しようとしたら ”UnicodeEncodeError"が発生してはまりまくったのでメモ 詳しくは、[Python-ml-jp 3250] で書かれています。 とても分かりやすいので、リンク先の参照をおすすめし…

lxmlでアンカータグのテキストを取得する

lxmlで、xpathを指定して、アンカータグのテキストを取得するサンプルtest.py #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import urllib2 from StringIO import StringIO from lxml import etree def get_a_tag(url): html = urllib2.urlopen(url).read…

lxmlがインストールできない

lxml 1.3がFedora7でなぜかインストールできない。 ライブラリの要件は、満たしているんだけどなぁ easy_install, コンパイルともにNGyumで、逃げるか・・ lxml 1.1.2になるけど必要なライブラリは、 You need Python 2.3 or later.You need libxml2 and lib…

O/Rマッピングツール「Storm」

O/Rマッピングツールの「Storm」というのが公開されたようです。http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/11/011/index.html公式サイト:http://storm.canonical.com/時間見つけてさわってみよう。

merlinを試す

マーチン?が気になってると書いたら、コメントで 試し方を教えて頂けたので、試してみました。http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20070703#p3 http://subtech.g.hatena.ne.jp/mayuki/20070703/1183451779mayukiさんの方で、より簡潔に試す方法が記載されていた…

Python Workshop the Edge 2007

1. IronPythonのセミナーに参加する。 マーチン?WindowsPC買うと最初の起動画面にでてくるおじさんのこと このデモがお気に入り。 デモのソースコードが公開されてないので、自力でやりたいところ SliverLightでDLRのデモも良かった。 2. IronPythonのハン…

Pythonクックブック

届きました。 勉強します。

lxml 1.3

lxml 1.3がリリースされたようです。 タイミング良すぎ。http://d.hatena.ne.jp/Voluntas/20070624/1182687232

Python温泉から帰ってきました。

Pythonistaたちと一緒にハックできたのは、楽しかったです。 とても勉強になりました。 次回も参加しますよ:-) Python温泉リンクリンク http://d.hatena.ne.jp/Voluntas/20070624/1182693066 http://d.hatena.ne.jp/aodag/20070624/1182692199 Pythonクック…

IPython便利

IPython便利すぎ 温泉で最大の収穫になった。

Python温泉2日目

収穫:便利モジュール Universal Encoding Detector @ サイトの文字コードを判定 mx.DateTime @ 日付操作に便利 収穫:ipython ・Import処理時にTabキーで補完ができる。 ・モジュールインポート後、 ?? でソースの参照可能! 例) In[8]: sys.copyright?? ..…

Python温泉1日目

作成物: psycopg2でのPostgreSQLへの接続サンプル 公式サイトのドキュメントに、コミットとクローズが乗ってなかった。 Djangoのソースを見て、対応しました。 コネクションに対して、".commit()", ".close()" だけなんですが ポートフォリオ用データをBeau…

Python温泉でやること

皆さん所信表明しているので、 Pythonスキルアップ ポートフォリオの作成(Django) 可能性は、限りなく零だけど、Pythonクックブックを地元で探してみよう。ToDoはどうしたとか言われそう;#add 本屋が開いてる時間にすら帰れなかった。#mod s/フェリオ/フォリ…

Scribesいれてみた

http://d.hatena.ne.jp/technolize/20070616#1181991404 で、Python製Editorが紹介されていたので、インストールしてみた。 Fedora7なので、 $ sudo yum install scribesで、インストールできた。 20分ほど使ってみた感じだと、 gVim(Project + snippetsEm…

Python Workshop the Edge 2007 申し込んだ

ハンズオンは、IronPythonとDjangoを申し込んだ。 申し込み時点で、TwistedとTurboGearsが定員に達してた。 Webフレームワークは、TurboGearsのほうが人気があるんだろうか?

Python Workshop the Edge 2007 申し込み前

もたもたしてたら、Twisted ハンズオンが定員で締め切りになってた。orz

Python Workshop the Edge 2007

いろいろなところで宣伝されていますが、 http://www.python.jp/Zope/workshop/200706個人的に気になっているもの 50分セミナー IronPython and Dynamic Language Pythonコード添削道場 ハンズオン Twisted IronPython Django セミナーは、聞きたいなと思…

Python クックブック 第2版

なんと、6月23日発売予定となっています。 http://www.oreilly.co.jp/books/9784873112763/ 温泉中に見ることができますね。 買うことができればですが・・・

Python クックブック 第2版

6/29発売らしい http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=9784873112763

東海 Python Workshop 01 に行ってきました。

皆さんのおもしろくも熱いトークを聞けました。 特に、佐古田さんの”CASによるPlone Django間でのシングルサインオン”が 気になりました。 DjangoのMiddleWare部分のソースを見てみよう。 懇談会では、普段オンライン上でお世話になっている人に 挨拶するこ…