2007-01-01から1年間の記事一覧

MML記法のテスト

t120l16 @3 o5 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 c4 ccddeeffe8d8c4; t120l16 @3 o4 r2 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 eeffe8d8c4; t120l16 @3 o6 r1 cdefedc8 efgagfe8 c4 eeffe8d8c4;おもしろそうな機能が追加されました。 自分で作れそうも無いので、だれかのを…

Python メモ1

予約語一覧の取得 >>>__import__('keyword').kwlist ['and', 'as', 'assert', 'break', 'class', 'continue', 'def', 'del', 'elif', 'els e', 'except', 'exec', 'finally', 'for', 'from', 'global', 'if', 'import', 'in', 'is', 'lambda', 'not', 'or', …

Ludia for Windows 試してみた

README_installer.txt 通りに一部いかなかったので、メモ 1. PostgreSQLをインストーラーでインストールする 2. Ludia1.3.0をインストーラーでインストールする 3. PostgreSQL(postgresql.conf)の設定 custom_variable_classesに"ludia"を設定する。 Ludia用…

Ludia for Windows

http://d.hatena.ne.jp/ludia/20071002Ludia for Windowsがリリースされたようです。 週末に、試してみようかとこれで、Windows上でDjango+Ludiaアプリのテストができそうです。

Venster

Windows回帰記念に少し触っておこう 最近、GUIプログラミングってやってないな。http://www.moongift.jp/2007/09/venster/

Ludia for Windows

Ludia1.3でWindows版Ludiaが登場するようです。 しかも、インストーラーでインストールすることができるようです。http://d.hatena.ne.jp/ludia/20070914しばらくは、WindowsXPで凌げそうです。

snippetsEmuの挙動が

vim

Windows版7.1(香り屋版)とGnome版7.1の挙動が違う。 Pythonだとdefで、補完してくれるのだけど、補完のための文字列が削除されずに、defdef... みたいになっちゃうorzもう少し調べてみよう・・・## 結局、7.0にしちゃった

 再インストールメモ

MacOSXを買うまでの(ryデスクトップ lhaz いろいろな圧縮ファイルに対応 bluewind お気に入りのランチャ サクラエディタ 開発以外で使用 FFFTP 定番 UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2 最近のLinuxにはこれ Firefox メインのブラウザ Firebug Scrapbook IE7 つ…

iPod touch

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ 買っちゃおうかなぁiPod touch + Django + Google Gears とかやると おもしろそう:-)# 気づいたら8GB版予約しちゃったてた

Pythonチュートリアル

Pythonチュートリアル本が出るようです。 http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113401/http://www.python.jp/doc/nightly/tut/tut.html 元ネタってこれなのかなぁ

JSONPしてみた(修正版)

コールバック関数指定のところで、"callback=callback"と していてできていなかったorz ドキュメントなどはよく読みましょう:-( http://iandeth.dyndns.org/mt/ian/archives/000654.html こちらで、jQuery JSONP plugin が公開されていたので 使ってみました…

JSONPしてみた

http://iandeth.dyndns.org/mt/ian/archives/000654.html こちらで、jQuery JSONP plugin が公開されていたので 使ってみました。クロスドメイン対応しています。 <script type="text/javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.jsonp.js"></script> ライブラリを上記のようにして、読み込ませます。 $.getJSONP(url, コールバック関数名) fu…

Django勉強会の動画

http://stage6.divx.com/user/kzn/blog/25751/ にて、動画が公開されています。kznさんに感謝、感謝です。

Django勉強会 Disc4

Django勉強会には、初参加でした。 お昼2時間とるっていうのは、かなり良かったです。 積極的に、しゃべりにいくべきだったと反省。中継の様子: http://www.lingr.com/room/django-ja しばらくすれば、動画が見れると思います。 kznさんが動画を取りつづけ…

Ldaptor

pure-Python のLDAPクライアント http://www.inoi.fi/open/trac/ldaptor

 脳を活用したい

Mind パフォーマンス Hacks ― 脳と心のユーザーマニュアル http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113371/ついにMindのHacks本

Djangoでamchartsを使う

とりあえず、amchartsを使ってみました。 graph posted by (C)kuma8 amchartsは、データ形式にCSVとXMLを選択することができます。 今回は、CSV形式でグラフを書いてみました。DjangoでCSV出力を参考にCSV出力をさせて、amchartsのデータファイルを設定する…

[メモ] グラフ描き探索2

一覧: http://bookmarks.yahoo.co.jp/all/tag/graph http://b.hatena.ne.jp/t/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95 http://b.hatena.ne.jp/t/graph?sort=hot http://clip.livedoor.com/tag/%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95 http://clip.livedoor.com/tag/graph

グラフ描き探索1

書きたいもの 円グラフ、折れ線グラフ、ローソク、棒グラフ PyChart http://home.gna.org/pychart/ Gnuplot.py http://gnuplot-py.sourceforge.net/ Pmw/BLT matplotlib http://matplotlib.sourceforge.net/情報求む

ToytoiseSVN http://toytoisesvn.sourceforge.net/http://d.hatena.ne.jp/hirokinko/20070728#1185630139気になるタイトルの本 Short Coding 職人達の技法 http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20070730#p1

標準出力とリダイレクトのエンコーディング

lxmlで取得したデータを、print で出力させて リダイレクトでファイルに保存しようとしたら ”UnicodeEncodeError"が発生してはまりまくったのでメモ 詳しくは、[Python-ml-jp 3250] で書かれています。 とても分かりやすいので、リンク先の参照をおすすめし…

lxmlでアンカータグのテキストを取得する

lxmlで、xpathを指定して、アンカータグのテキストを取得するサンプルtest.py #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import urllib2 from StringIO import StringIO from lxml import etree def get_a_tag(url): html = urllib2.urlopen(url).read…

RapidSVN

RapidSVN (Subversionクライアント) Windows版であるのは、知っていたんですが Linuxでも使えるようです。Fedora7 だと yum でインストールできます。 日本語対応もできています。 簡単に使ってみた感じだと、subcomanderより良い感じです。 $ sudo yum inst…

[開発ツール] Meld, subcommander

SVNクライアント"subcommander" Diffツール"Meld"いずれもPython製しばらく使ってみて、レビュー書いてみます。

GnomeでBeep音を消す

Gnomeメニューの 「システム」->「設定」->「ハードウェア」->「サウンド」から、 "ビープ音"タブから"システムのビープ音を有効にする"のチェックを 外すことで、ビープ音を消すことができた。 Gnomeターミナルも同じようにプロファイルの設定で、 "端末ベ…

データベース APIだけ使う方法

すでに作成済みのデータベースに対して、データを更新する方法です。 Djangoアプリでない、アプリからもすでに作成済みのモデルクラスを 使用して処理をすることができます。 データベースAPIを使うには、以下の条件が必要です。 1. import mysite ができる…

lxmlがインストールできない

lxml 1.3がFedora7でなぜかインストールできない。 ライブラリの要件は、満たしているんだけどなぁ easy_install, コンパイルともにNGyumで、逃げるか・・ lxml 1.1.2になるけど必要なライブラリは、 You need Python 2.3 or later.You need libxml2 and lib…

Linux系図

少し前に取り上げられたような気がしますが メモ程度に http://futurist.se/gldt/gldt76.png

O/Rマッピングツール「Storm」

O/Rマッピングツールの「Storm」というのが公開されたようです。http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/11/011/index.html公式サイト:http://storm.canonical.com/時間見つけてさわってみよう。

Beep音を消す

Fedora7をX60に入れて、使っているんだけどBeep音が すごく気になるので、消してみました。vim使用時にBeep音がならないようにする。 .vimrc に以下のオプションを追加するset visualbell Gnomeターミナルで、使用時にBeep音がならないようにする /etc/input…